毎日使うキッチンは壁紙に油や水が飛んだりと、汚れやすいものですね。オシャレなカフェ風のキッチンや、ミニマムでスタイリッシュなキッチンに憧れる方も多いかもしれません。
でも、「実際にどうやって壁紙を選んだらいいかわからない」というお悩みを抱えていませんか?
この記事では、キッチンにおすすめの壁紙をご紹介します。
キッチンにおすすめの壁紙の選び方
撥水機能付きの壁紙
汚れやすいキッチンには、撥水機能付きの壁紙がおすすめ。
リリカラでは水を弾く撥水機能付きの壁紙をご用意しています。普通の壁紙に比べて汚れがつきにくく、また拭き取りやすいのが特徴です。
さらに、普通の壁紙よりも強度もアップしています。うっかりお鍋やフライパンの取っ手や、椅子やワゴンなどがこすってしまっても、傷がつきにくいので安心です。
また、リリカラの撥水壁紙は衛生的にも優れています。細菌の繁殖を抑制する抗菌効果やカビの繁殖を抑制する防カビ効果が施されているので、常に綺麗にしておきたいキッチンにはピッタリの壁紙です。
1-2 消臭機能付きの壁紙
毎日お料理をすると、キッチンのニオイが気になる時もありますね。
リリカラでは消臭機能付きの壁紙があります。
消臭機能付き壁紙の中でも特におすすめなのがハイブリッド消臭。光触媒反応の他に消臭剤も含んでいますので、昼も夜も24時間消臭機能が続きます。光触媒効果は半永久的に続きますので、快適なキッチンで長く過ごすことができますよ!
1-3 アクセントにピッタリの柄物壁紙
壁一面ではなく、戸棚や壁の一部だけを貼ってお洒落に仕上げたいというなら柄物壁紙がおすすめです。
タイル柄やレンガ柄などカフェ風のお洒落に仕上がる壁紙が揃っています。
柄物壁紙は「柄合わせ(2枚目以降の壁紙を張る時に柄がずれないように合わせること)」という作業がありますので、自分でDIYするときにはちょっとだけ注意が必要です。購入するときも、柄合わせ分、余分な長さが必要ですので「必要メーター数の出し方」の記事を読んでからご注文くださいね!
キッチンにおすすめの壁紙15選
キッチンにおすすめの撥水機能付き壁紙5選
水を弾き、汚れにくいリリカラの撥水機能付き壁紙。ベーシックなカラーから、鮮やかなビタミンカラーまで様々なカラーバリエーションを揃えています!目移りしてしまうようなラインナップの中から、おすすめのカラーを選びました。

人気No.1カラーのブルーグレーは、撥水機能付き壁紙の中なら”LW4175″がおすすめです。
派手すぎずアクセントクロスとして使いやすいお色味です。
少し緑がかっているので、ベースカラーはホワイトの他にベージュでも合います。
⇒商品をもっと詳しく見る

落ち着いたブラウンカラーはアクセントクロスにぴったり。シンプルで心落ち着く色味は老若男女を問わず好感を持たれます。
汚れも目立ちにくいカラーなのでキッチンにはおすすめです。

優しく淡いピンクベージュは広範囲に使用できます。さりげなく入った縦ストライプがスッキリとした印象に。
ベーシックカラーだけど少しだけ一捻り入れたい方におすすめです!

鮮やかなターコイズグリーンは心が明るくなるカラーです。
アクセントクロスとして一面に取り入れれば、毎日爽やかな気分になりそう。
キッチンに使えば、まるでカリブ海のリゾートのような華やかな雰囲気に仕上がります。

どうやって使うの!?というようなライムグリーンですが、アクセントクロスに使うと意外と馴染むのです。
元気いっぱいのビタミンカラーなら、毎日気分が上がります。一見奇抜に見えますが、根強いファンのいるカラーです。